『♡エビと豆腐のケチャップ炒め♡』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
こってり味も、豆腐とエビならきっとヘルシ~?!
このレシピの生い立ち
帰りの遅い旦那さんに、お肉よりも胃にもたれずに、でも満足感のあるものをと考えて作りました☆豆腐がメインなので、胃にも優しいです☆
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで1分半チンする。取り出して新しいペーパーで包んで水切りしておく。
- 2
エビは殻をむいて塩と片栗粉を振り揉みしておく。(臭み取り。)ピーマンと玉ねぎは細切りにする。*を混ぜ合わせておく。
- 3
豆腐に薄く片栗粉をまぶす。エビも一度洗って軽く水気を切り片栗粉をまぶす。サラダ油を引いたフライパンで豆腐をこんがり焼く。
- 4
豆腐に焼き色が付いたらエビを入れ、色が変わったら玉ねぎとピーマンを入れる。野菜がしんなりしたら合わせておいた*を入れる。
- 5
蓋をして2分煮る。蓋を取り少し火を強めて、スプーンで煮汁を豆腐にかけながらトロミが付くまで煮詰める。
コツ・ポイント
ピーマンや玉ねぎの他、冷蔵庫に残っている野菜を入れても美味しいと思います☆
豆腐は1枚で使いましたが、小さく切ってころころ焼いても良いと思います。
ニンニクを少量入れることでコクが出ます。でもニンニクが主張し過ぎない様に控えめに☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811150