調味料は1つだけ♪高野豆腐のから揚げ

たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760

調味料は味覇(ウェイパー)だけ。 めちゃめちゃ簡単に中華風のから揚げがっ♪コンソメに変えると洋風にも。
このレシピの生い立ち
COOKPADで覚えた高野豆腐のから揚げをリピしようとしたとき、もっと簡単に作ろうとおもって調味料を1種類に。

調味料は1つだけ♪高野豆腐のから揚げ

調味料は味覇(ウェイパー)だけ。 めちゃめちゃ簡単に中華風のから揚げがっ♪コンソメに変えると洋風にも。
このレシピの生い立ち
COOKPADで覚えた高野豆腐のから揚げをリピしようとしたとき、もっと簡単に作ろうとおもって調味料を1種類に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. ウェイパー 小さじ1~2
  3. 70cc
  4. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器にウェイパーと水を入れ、レンジで2分加熱。

  2. 2

    1に高野豆腐を入れてもどします。急ぐ場合はレンジで1分。

  3. 3

    大きい高野豆腐なら6~8等分になるように切ります。カットタイプはそのままで。

  4. 4

    片栗粉をまぶします。

  5. 5

    揚げます。完成♪
    旦那がパクパク食べてくれました☆

  6. 6

    ウェイパーを1/2個のコンソメに替えても♪さらにカレー粉をちょっと足しても美味しいですよ~♪

  7. 7

    (追)
    余ってた鶏皮を巻いてみたらほんとに鶏のから揚げみたいになりました。旦那は騙されましたw

コツ・ポイント

ウェイパーって中華の万能調味料♪写真は醤油小さじ1/2とお酒大さじ1を入れてるけどなくても美味☆ペースト状なのをスープにしたところに高野豆腐を入れて戻します。
注※高野豆腐に含ませる水分量がバラバラだとバラツキのある仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760
に公開
新米ワイフです。愛する旦那ちゃんのために腕をせっせと磨いとります♪
もっと読む

似たレシピ