鯖の味噌煮

kusamamama @cook_40038905
フライパンひとつであっという間に作れます。
家庭料理の定番の一品!
このレシピの生い立ち
のんちゃん のり弁のDVDを観て食べたくなったので作ってみました。
鯖の味噌煮
フライパンひとつであっという間に作れます。
家庭料理の定番の一品!
このレシピの生い立ち
のんちゃん のり弁のDVDを観て食べたくなったので作ってみました。
作り方
- 1
鯖を2枚におろし、1匹を4切れに切る。皮に切れ目を入れ、熱湯をかけざるにとって良く洗う。
- 2
しょうがは皮つきのまま薄切りにする。
- 3
フライパンに1(皮を上)と2を入れ、Aを加え、強火にかける。
- 4
沸騰したら、アクをとり、中火にし、落としぶたをして、約20分煮る。
- 5
味噌を煮汁で溶き、加える。火を弱めて、煮汁にとろみとつやがでるまで、15~20分位煮る。
コツ・ポイント
仕上げに、針千生姜や白髪ねぎをのせると綺麗です。
1の工程で両面をフライパンで軽く焼いても生臭さが取れるみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811374