おせちのデザート♪りんごde栗きんとん風

甘酸っぱい煮りんごが入ってすっきりした甘さ☆
デザート感覚で食べられるので、お子さま達にも気に入ってもらえるといいな~♡
このレシピの生い立ち
栗きんとんを作るために栗の甘露煮を買ってもいいのですが…。
お菓子作りによく使う煮りんごを使ったら、どんな感じの味になるのかなぁ~と思い作ってみました♪
おせちのデザート♪りんごde栗きんとん風
甘酸っぱい煮りんごが入ってすっきりした甘さ☆
デザート感覚で食べられるので、お子さま達にも気に入ってもらえるといいな~♡
このレシピの生い立ち
栗きんとんを作るために栗の甘露煮を買ってもいいのですが…。
お菓子作りによく使う煮りんごを使ったら、どんな感じの味になるのかなぁ~と思い作ってみました♪
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、5mm位の厚さに小さく切って水(分量外)につけ、しばらくしたらざるにあける。
- 2
耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に1を入れ、水を加えてラップ(またはふた)をする。
- 3
2を600wの電子レンジで4分加熱し、そのまま2分蒸らす。
- 4
3のさつまいもをマッシャーなどでつぶす。
- 5
[煮りんご作り]
① りんごは皮をむいて芯を取り、縦に4等分にして8mm位の厚さのいちょう切りにする。 - 6
② 耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に1のりんご・砂糖・バターを入れる。
- 7
③ ②にラップ(またはふた)をして、600wの電子レンジで2分30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。
- 8
4のつぶしたさつまいもに、7の煮りんご全部と煮汁を少しずつ加えていきながら混ぜ、なめらかになるまで煮汁を加えていく。
- 9
煮汁を全部加えてもお好みのなめらかさにならない場合は、少しずつ湯を加えて混ぜる。
- 10
★おせちレシピ★
『おせちの彩りに☆ゆず茶deカラフルなます』
(ID:17839544) - 11
『おせちの後に。黒豆チーズケーキ』
(ID:17853715) - 12
『おせちに簡単!えびの姿煮』
(ID:18773214)
『田作り』
(ID:18829239) - 13
『栗きんとん』
(ID:18731884)
コツ・ポイント
さつまいもの種類や使用する耐熱容器の種類によって、加熱後のさつまいもに含まれる水分の量が変わってくるので、煮汁や湯の量を調節してお好みのなめらかさに仕上げてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
バター風味のりんごとさつまいものデザート バター風味のりんごとさつまいものデザート
レンジでチン♪超簡単にできるデザートです(^^)vさつまいものホクホク感と甘~いリンゴが絶妙です! takataka7 -
薩摩芋と林檎とアーモンドのデザートサラダ 薩摩芋と林檎とアーモンドのデザートサラダ
りんごとアーモンド!アンチエイジングの高い食品に食物繊維豊富なさつま芋を加えたデザート感覚で食べれる甘いサラダです^_^ canary-bird -
-
-
-
-
-
-
-
お酢とはちみつでデザートサラダ お酢とはちみつでデザートサラダ
甘酸っぱいデザート感覚で食べれるサラダです。こども達に『お弁当に入れて!!』(実際にはムリです)と言わせたメニューです。 otomosyan
その他のレシピ