砂肝と高野豆腐のうま煮

あいびーあいびー @cook_40092328
つまみにもご飯にも合うコリコリレシピです!
このレシピの生い立ち
母が父のつまみ用につくっていたのですが、味が濃すぎるため、薄味にしご飯のおともにしました。子供もコリコリ大好き~とよく食べます。
砂肝と高野豆腐のうま煮
つまみにもご飯にも合うコリコリレシピです!
このレシピの生い立ち
母が父のつまみ用につくっていたのですが、味が濃すぎるため、薄味にしご飯のおともにしました。子供もコリコリ大好き~とよく食べます。
作り方
- 1
砂肝を一口大に切り茹でこぼし、さっと洗います。
- 2
だし汁、砂糖、しょうゆ、みりん、しょうが汁、砂肝を鍋に入れ、一度沸騰させ、その後弱めの中火で8分煮る。
- 3
よく水切りした高野豆腐を一口大(2×3センチ)にし、加え、さらに弱火で10分煮る。
- 4
火を止めてしばらく置いて、味をなじませます。
- 5
皿に盛り,
ブロッコリーを飾ります。
コツ・ポイント
高野豆腐は戻しが必要のないものを使うと簡単です。砂肝は下準備で茹でこぼしをすることで臭みがなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811532