さんまでもひつまぶし♪

ohkeiko
ohkeiko @cook_40044209

うなぎの骨とぬるっとした感じが苦手な子どものために、好きな秋刀魚でひつまぶし風にしてみました・・・
このレシピの生い立ち
うなぎが嫌いな子ども用。
うなぎの代わりに旬で安くて美味しいさんまでトライしてみたら・・・うまかった♪

さんまでもひつまぶし♪

うなぎの骨とぬるっとした感じが苦手な子どものために、好きな秋刀魚でひつまぶし風にしてみました・・・
このレシピの生い立ち
うなぎが嫌いな子ども用。
うなぎの代わりに旬で安くて美味しいさんまでトライしてみたら・・・うまかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま 1本
  2. 小麦粉 適量
  3. うなぎのたれ 1人分
  4. ごはん 1杯
  5. かつお節 軽くひとにぎり
  6. 小さじ1
  7. 薬味小ねぎ青じそごま・きざみのり等) お好みで

作り方

  1. 1

    さんまの蒲焼を作る。さんまを開いて小麦粉をふり、多目の油でゆっくり焼く。一口大にかっとする。

  2. 2

    フライパンにうなぎのたれを入れ、水を少々加えて温めて、さんまの皮の方を下にして入れからめる。

  3. 3

    ご飯の上に、たれをからめたさんまを乗せ、別皿にお好きな薬味をセットする。

  4. 4

    急須にかつおぶしと塩を入れ、お湯を注いでおいて食べ始める!

  5. 5

    はじめはそのまま、次に薬味をかけて、最後にだし汁をかけてひつまぶし気分を満喫してみてください。

コツ・ポイント

さんまの蒲焼は骨まで食べられるように、ゆっくりじっくり焼く。
うなぎのたれをからめる時に水を少々足してからからめると焦げづらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohkeiko
ohkeiko @cook_40044209
に公開
いつも、旬のものがテーブルにあがっています。中性脂肪が気になる夫と、肉食の娘、草食の息子を満足させるべく毎日奮闘中p(^-^)q
もっと読む

似たレシピ