さんまでもひつまぶし♪

ohkeiko @cook_40044209
うなぎの骨とぬるっとした感じが苦手な子どものために、好きな秋刀魚でひつまぶし風にしてみました・・・
このレシピの生い立ち
うなぎが嫌いな子ども用。
うなぎの代わりに旬で安くて美味しいさんまでトライしてみたら・・・うまかった♪
さんまでもひつまぶし♪
うなぎの骨とぬるっとした感じが苦手な子どものために、好きな秋刀魚でひつまぶし風にしてみました・・・
このレシピの生い立ち
うなぎが嫌いな子ども用。
うなぎの代わりに旬で安くて美味しいさんまでトライしてみたら・・・うまかった♪
作り方
- 1
さんまの蒲焼を作る。さんまを開いて小麦粉をふり、多目の油でゆっくり焼く。一口大にかっとする。
- 2
フライパンにうなぎのたれを入れ、水を少々加えて温めて、さんまの皮の方を下にして入れからめる。
- 3
ご飯の上に、たれをからめたさんまを乗せ、別皿にお好きな薬味をセットする。
- 4
急須にかつおぶしと塩を入れ、お湯を注いでおいて食べ始める!
- 5
はじめはそのまま、次に薬味をかけて、最後にだし汁をかけてひつまぶし気分を満喫してみてください。
コツ・ポイント
さんまの蒲焼は骨まで食べられるように、ゆっくりじっくり焼く。
うなぎのたれをからめる時に水を少々足してからからめると焦げづらいです。
似たレシピ
-
-
-
鰻のひつまぶし★3通りのおいしい食べ方! 鰻のひつまぶし★3通りのおいしい食べ方!
つくれぽ500人に感謝です!鰻丼→鰻丼に薬味をのせて→鰻茶漬けの3通りのおいしい食べ方!うちは鰻茶漬けが一番人気です くりたま -
-
-
-
天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし 天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし
美味しい鰻に薬味とお出汁をかけて、暑い夏にぴったりのひつまぶしです。2回目の土用丑の日はひつまぶしでいかがでしょうか。 山長商店だしレシピ -
-
さっぱりさわやかひつまぶし♡ さっぱりさわやかひつまぶし♡
こってりしがちなうなぎを、あっさりと食べられるひつまぶしにしました♡ふっくらとしたうなぎとタレのからんだご飯を召し上がれそうちゃんchu♡
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811970