シュークリーム

おもちうさぎω
おもちうさぎω @cook_40065171

クリームたっぷりシュークリーム★
このレシピの生い立ち
生クリームが余ってたので。

シュークリーム

クリームたっぷりシュークリーム★
このレシピの生い立ち
生クリームが余ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm×9個分(5cmで12個)
  1. シュー皮
  2. 無塩バター 45g
  3. ・塩 1g
  4. 100g
  5. 薄力粉 60g
  6. (L) 2個
  7. カスタードクリーム
  8. 卵黄 2個
  9. ・グラニュー糖 45g
  10. 薄力粉 16g(大さじ2)
  11. 牛乳 180cc
  12. ・バニラエッセンス 適量
  13. クレームシャンティ
  14. 生クリーム 90~100g
  15. ・グラニュー糖 7g

作り方

  1. 1

    材料はすべて室温に
    。薄力粉はふるう。
    バター、水、塩は鍋に入れておく。

  2. 2

    バター、水、塩の入った鍋に火をつけ、沸騰させる。

  3. 3

    火をとめて薄力粉をいっきに入れ、ヘラで手早く撹拌する。

  4. 4

    弱火で練る。鍋をゆすってみて鍋底からペロンとはがれてきたら火からおろす

  5. 5

    ときほぐした卵の半分を入れ、よく混ぜる。最初は分離するがだんだん混ざってくる。

  6. 6

    卵を少しずつ入れながら硬さを調節する
    。ヘラですくって逆三角形ができるくらい。

  7. 7

    指ですくって鳥のくちばしができればOKです。

  8. 8

    丸口金をつけた絞り袋に入れ、直径5cmに9個絞る。直径4cmに絞るなら12個。

  9. 9

    霧吹きでたっぷり水をふきかける。180~200℃で30分~35分焼く。(生地が温かいうちにオーブンへ入れる!)

  10. 10

    焼きあがりのめやすは上部の割れ目がうっすらキツネ色になるくらい。

  11. 11

    カスタードクリームを作る。

  12. 12

    卵黄とグラニュー糖をホイッパーで白っぽくなるまで撹拌する。ふるった薄力粉を入れさらに混ぜる

  13. 13

    牛乳を鍋に入れ沸騰させ、12に少しずつ混ぜながらそそぐ。

  14. 14

    13を鍋に戻しホイッパーで混ぜながら中火でいっきに炊き上げる。バニラエッセンスを入れる。

  15. 15

    バットに流し、ラップをしっかりと密着させ氷水にあてて急速に冷ます。

  16. 16

    生クリームと砂糖
    を8分立てに泡立
    ててカスタードと
    混ぜてシュー皮に
    入れる。

  17. 17

    粉糖をふってできあがり★

コツ・ポイント

カスタードと生クリームはお好みでそれぞれ分けてシュー皮に入れてもおいしいです。穴をあけてシュー皮にクリームを注入するともっといっぱいクリームが入ります(●^o^●)水とバターを沸騰させる時は水分がとんでしまうのであまり混ぜないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おもちうさぎω
おもちうさぎω @cook_40065171
に公開

似たレシピ