クリームチーズとメープルのお花パン

emakatu
emakatu @cook_40039523

クリームチーズの酸味がメープルの甘さを引き立ててとっても美味しい♥
メープルシロップ効果でしっとりふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップが残っていたので使い切りたくて。

クリームチーズとメープルのお花パン

クリームチーズの酸味がメープルの甘さを引き立ててとっても美味しい♥
メープルシロップ効果でしっとりふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
メープルシロップが残っていたので使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ10個分
  1. 最強力粉 160g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 3g
  4. 砂糖 10g
  5. メープルシロップ 30g
  6. 牛乳 合わせて170cc
  7. ◆塩 3g
  8. マーガリン 30g
  9. クリームチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ◆以外の材料を混ぜて捏ね、粉っぽさがなくなったら◆を生地にねじ込むように混ぜながら捏ねるのがポイント。

  2. 2

    ←手ごねの方はマイレシピ(黒ごまロールパン)の工程①~⑤を参考にどうぞ。

    1次発酵:生地が約2倍になったら終了

  3. 3

    10等分して表をきれいに丸めベンチタイム20分。↑写真は大体10等分なので大きさはまちまちです^^:気になる方は計量を。

  4. 4

    ベンチ後軽くガス抜きし生地を平らに伸ばしてクリームチーズを空気が入らないように包んで端をきっちり閉じる。

  5. 5

    生地を丸めたら上から手のひらで平たく潰しスケッパーで2㌢程度外側に切り込みを入れる。中心に上から箸などで穴を開ける。

  6. 6

    2次発酵30分。
    250℃予熱、210℃で10分焼いたら完成♪

  7. 7

    完成形は写真と違ってぷっくりした感じになります。

    娘から【おいしい~♥】をもらいました^^♬♫♪

  8. 8

    トースターで焼くときは小さめにして7~9分。糖分多めなので焦げやすいですがすぐ焼けて外側カリっと中ふっくらに出来ます。

コツ・ポイント

生地が柔らかいので扱いにくい時は打ち粉をしてください※打ち粉が多くなりすぎないように注意
このパンはふんわりした甘さです。甘めに作りたい方は砂糖を+10g足して作ってみてください。
焼いた次の日は軽くトーストするとふんわり感が戻ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emakatu
emakatu @cook_40039523
に公開
好奇心旺盛な長崎人♥パパ、おーちゃん、げんちゃんの愉快な4人家族。安くて簡単なおうちごはんを目指して。味付けは子供向けがほとんどです。☆しばらくキッチン放置してましたが、余裕のある日に覚書も含めて、またレシピ更新&公開していきたいと思います。久しぶりの方、お初の方、どうぞよろしくお願いします。【話題入りレシピ】2010・6・20の日記に掲載!
もっと読む

似たレシピ