にんじんスコーン

03mirai31
03mirai31 @cook_40077909

普通のスコーンは温めた方が好きなんですが、これは冷まして食べた方が美味しいです^^
このレシピの生い立ち
本当はパンを作ろうと思ったんですが、強力粉&イースト君がいなかったのでなんとなく作ってみました;

にんじんスコーン

普通のスコーンは温めた方が好きなんですが、これは冷まして食べた方が美味しいです^^
このレシピの生い立ち
本当はパンを作ろうと思ったんですが、強力粉&イースト君がいなかったのでなんとなく作ってみました;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個分
  1. 小麦粉 250g
  2. ★砂糖 大さじ2
  3. べーキングパウダー 大さじ1
  4. にんじん 1本
  5. マーガリン 大さじ1
  6. 1個

作り方

  1. 1

    にんじんをすりおろし、★の材料と混ぜる

  2. 2

    1に卵を入れて混ぜる

  3. 3

    大体まとまった所にマーガリンを入れ、潰しながら混ぜ込む

  4. 4

    レンジを170℃に余熱している間冷蔵庫で休ませておく。
    好みの大きさに分けて天板にのせて15分焼き、出来上がりです!!

コツ・ポイント

にんじんの水切りは一切していません★
小麦粉の量は、にんじんの大きさで変わってくると思うので調整してみて下さい♪
(今回使ったにんじんを、すりおろした後に計ったら77gでした)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
03mirai31
03mirai31 @cook_40077909
に公開
作れるようになった物を載せてこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ