アミノ酸たっぷり黒酢のすぶた

亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792

黒酢は、栄養価の素である天然の成分アミノ酸が米酢の25倍!
中国産の最強黒酢で、すぶたを作ってみましたよ

このレシピの生い立ち
さまざまな「生活習慣病」や「メタボリック症候群」を防ぐには血液サラサラな体をつくることが大切ですね。
しかし、なかなか簡単に食生活を変えることは難しいかもしれません・・
そこでオススメなのが「黒酢サラサラ効果」なんです。

アミノ酸たっぷり黒酢のすぶた

黒酢は、栄養価の素である天然の成分アミノ酸が米酢の25倍!
中国産の最強黒酢で、すぶたを作ってみましたよ

このレシピの生い立ち
さまざまな「生活習慣病」や「メタボリック症候群」を防ぐには血液サラサラな体をつくることが大切ですね。
しかし、なかなか簡単に食生活を変えることは難しいかもしれません・・
そこでオススメなのが「黒酢サラサラ効果」なんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉カット肉(カレー・シチュー用) 200g程度
  2. ししとう 4本
  3. 玉ねぎ 1/2コ
  4. たまご 1コ
  5. 片栗粉 少々
  6. 【合わせ調味料】
  7. 黒酢 大さじ3
  8. 穀物酢 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 濃口醤油 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉の片栗粉は、塩コショーでかるく下味をつけ10分程度おきます

  2. 2

    野菜は一口大に切り、合わせ調味料も調合しておきます

  3. 3

    ①の豚肉は溶き卵を絡め、片栗粉を全体にまぶしてから中温の油で揚げる

  4. 4

    熱したフライパンに油を少量引き、野菜を軽く炒める。その中に【合わせ調味料】を加え水溶き片栗粉でトロミをつけます

  5. 5

    ④の中に③を加え、調味料を絡める。全体に絡まったらゴマ油を加え出来上がり

  6. 6

    ▼中国産黒酢▼
    業務系スーパーや中華街などで300円程度で購入できます

コツ・ポイント

黒酢と米酢の対比は、お好みで調整してください。
100%黒酢にしてしまうと酸味が弱くなります

黒酢は普通のスーパーで売ってる国内産でも、もちろん美味しくできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792
に公開
◆おうちdeアジア飯◆をコンセプトにコツとテクニックをおお届けします('-^*)/ どんな一流のシェフでも板前さんでも 「おふくろの味」には敵いません!食の楽しさを通じ、昭和の食卓に戻しつつ「おふくろの味」を次の世代へと伝えていきましょう!!「亜細亜食堂」公式ブログ http://ameblo.jp/food-labo21/          
もっと読む

似たレシピ