さばの味噌煮

aTuki♡
aTuki♡ @cook_40074899

たまには味噌味!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルが壊れたので煮魚にしました。

さばの味噌煮

たまには味噌味!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルが壊れたので煮魚にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. さば切り身 2枚
  2. 砂糖・醤油・酒・水 適量
  3. しょうが ひと欠片
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    フライパン(鍋でもOK)に水を沸騰させ砂糖・醤油・酒を加える。
    砂糖より醤油が多めです。醤油は濃口

  2. 2

    さばの切り身としょうが(子供も食べるならなくてもいいです)を入れ、さばの表面に味噌を塗ります。

  3. 3

    蓋をして(落し蓋でもOK)5~10分適当に待ちます。

コツ・ポイント

子供も食べるなら砂糖が多くてもいいです。
分量は適当なので作っていく上で味見をして自分の好みにしてください。
残った味噌ダレで大根を炊いてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aTuki♡
aTuki♡ @cook_40074899
に公開

似たレシピ