クルミとレーズンのどっしりケーキ

主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504

夏にオーブンに向かうのはつらいけど、このケーキを一晩冷やして頂くのが最高!♪クルミとレーズンが入ってどっしりしています。
このレシピの生い立ち
友人のお誕生日にケーキを焼こうと思い、キッチン内を物色していたらクルミと干しぶどうがあり焼きました

クルミとレーズンのどっしりケーキ

夏にオーブンに向かうのはつらいけど、このケーキを一晩冷やして頂くのが最高!♪クルミとレーズンが入ってどっしりしています。
このレシピの生い立ち
友人のお誕生日にケーキを焼こうと思い、キッチン内を物色していたらクルミと干しぶどうがあり焼きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンホール(直径20cm)
  1. 薄力粉 100g
  2. バター(マーガリンでもOK) 100g
  3. 2個
  4. 砂糖 70g
  5. メイプルシロップ 大匙1
  6. くるみ 30g
  7. 干しレーズン 60g
  8. 漬け込み用ブランデー 1カップ程度
  9. ベーキングパウダー 小さじ2分の一
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    くるみは細かく砕いて、レーズンも刻んで、ブランデーにつけておく(5分でも1晩でも)

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく

  3. 3

    バターを常温に戻しホイッパーで白くなるまで混ぜる。砂糖を2、3回にわけて混ぜる

  4. 4

    溶いた卵も2、3回にわけて混ぜ込み、バニラエッセンスとメイプルシロップを入れる

  5. 5

    粉類を木へらでさっくりと混ぜ、ブランデーを軽く切ったクルミとレーズンも混ぜ込み、型に流す

  6. 6

    160度のオーブンで35分焼く(ガスオーブンの場合なので電気オーブンのかたは調整なさってくださいね)

コツ・ポイント

ドライフルーツならいろいろ入れて試してみるとよいと思います。しっかり冷やして食べるのが美味しいです~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504
に公開
来ていただいてありがとうございます♪読み逃げ大歓迎~~レポ下さった方へ・・れぽのお礼になかなか伺えない場合もあり、ごめんなさい。 富山県に住む主婦です。子供は2人。
もっと読む

似たレシピ