手抜き紅しょうが(*ノ∀`*)

碧瑠璃
碧瑠璃 @cook_40092710

梅干を作った際に出来た梅酢で手抜き紅しょうが作り^^
焼きそばなどのときに重宝してます(。-∀-)
このレシピの生い立ち
簡単に手抜きで紅しょうがをつくろう!wと思ったのがキッカケw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ビンにはいるだけ^^
  1. 新ショウガ 好きなだけ
  2. 梅酢 生姜が全部浸かるぐらい
  3. 熱湯 片手ナベいっぱい分くらい
  4. 保存用のビン 1個

作り方

  1. 1

    保存用のビンを熱湯消毒。もしくはアルコール消毒。

  2. 2

    新ショウガを洗い、泥を落して包丁の背で簡単に皮をむく。

  3. 3

    お好みの形に切る。
    (今回は太目の千切りにしました)

  4. 4

    ザルなどに新ショウガを入れ、熱湯をかける

  5. 5

    キッチンペーパーで水分をふき取り、保存用のビンにいれる

  6. 6

    梅酢をショウガが全部浸かるぐらい入れる

  7. 7

    2~3時間で綺麗に染まり、食べられます。(お勧めは3日ほどたってから)

コツ・ポイント

コツなどは特にないです^^
梅酢が出来る時期と新ショウガの出回る時期が同じくらいなのでもし梅酢があったらつくってみてほしいな^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

碧瑠璃
碧瑠璃 @cook_40092710
に公開
お菓子作りなど大好きです^^いろいろレパートリーを増やしていきたいな(*∩ω∩)テレw
もっと読む

似たレシピ