抹茶とあずきの和風パウンドケーキ

ねこりん222
ねこりん222 @cook_40045021

上新粉と抹茶と粒あんでパウンドケーキを、和菓子風にしました。
夏は冷やして冷たいお茶と召し上がれ♡(ノ´∀`*)
このレシピの生い立ち
上新粉のパウンドケーキにちょいハマりで、夏の涼菓を目指してみましたヾ(;´▽`A``

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型1本分です
  1. 無塩バター(室温へ戻す) 60g
  2. お砂糖 50g
  3. 豆乳(室温へ戻す) 大さじ2
  4. 卵L玉(室温へ戻す) 1個
  5. 上新粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1強
  7. 粒あん 100g
  8. 粉抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱して、室温に戻したバターを練ります、白くなったらお砂糖を追加して再度ふんわりと練ります。

  2. 2

    割りいれた卵、豆乳を追加して混ぜ合わせます。

  3. 3

    ベーキングパウダーと上新粉をあわせてふるい、ボールに追加します。

  4. 4

    抹茶も合わせてふるい、ボールに追加して、さっくりと全体がなじむまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    粒あんをボールに追加します。

  6. 6

    全体になじまない程度にさっくりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    パウンド型に入れ、上からトンと二回くらい落として空気抜きをし、180度に温めたオーブンで40分焼き上げます。

  8. 8

    写真は高3×横4×縦9cmの型です、一回分の材料で5つ作れました(写真は2セット分)焼き時間は180度で15分でした。

  9. 9

    お友達のおうちにお土産で持って行きます、喜んでくれるかしら・・・ドキドキo(_ _*)o

コツ・ポイント

粒あんは、小豆がしっかり残っていた方が綺麗に出来ます。
私は抹茶がしっかりしている方が好きなので、レシピ通りだと抹茶は少し多めかも知れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねこりん222
ねこりん222 @cook_40045021
に公開
丑年おうし座、あらふぉー江戸っ子♪簡単美味が大好き❤だんな様トロちゃん(くろみつ王子❀トマト星人❀アボカド大王❀魚ニソマン)が被験者です♪近頃かなりスロークックです。                                      なまら北海道好きっ会員:NO19
もっと読む

似たレシピ