はんぺんでお好み焼きもどき

みことのおうち
みことのおうち @cook_40036510

ふわふわな食感のお好み焼きもどきです。
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げを作ったときに紅ショウガのみじん切りを入れたら美味しかったので、はんぺんに紅ショウガのみじん切りと青のりをまぜて焼いたら美味しいかなと思い作りました。

はんぺんでお好み焼きもどき

ふわふわな食感のお好み焼きもどきです。
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げを作ったときに紅ショウガのみじん切りを入れたら美味しかったので、はんぺんに紅ショウガのみじん切りと青のりをまぜて焼いたら美味しいかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 小2枚
  2. 紅ショウガ 適量(大さじ1位)
  3. 青のり 適量(大さじ1弱位)
  4. 1個
  5. 天かす揚げ玉 大さじ2
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    紅ショウガはみじん切りにする。
    はんぺんを手でなるべく細かくつぶす。

  2. 2

    ボールにつぶしたはんぺんと紅ショウガ、青のりを入れ混ぜ合わせ、溶き卵を入れさらによく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、2をスプーンで入れていく。裏がきつね色になったらひっくり返す。両面焼けたら皿に盛る。

  4. 4

    我が家では、中濃ソース、ケチャップ、マヨネーズをまぜたものをつけていただきました。

コツ・ポイント

とてもやわらかいので、ひっくり返すときばらばらにならないように注意が必要です。
はんぺんはなるべく細かくつぶした方が生地がまとまると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みことのおうち
みことのおうち @cook_40036510
に公開
大学三年男子と、中一の二男、小ニ長女、病気持ちの旦那さん、みんなバラバラな食事内容に日々奮闘している私は管理栄養士してます。そして長女は消化管アレルギー。だいぶ食べられるものも増えてきたものの、給食は食べられないのでお弁当持参してます。ドタバタな毎日であっという間に過ぎていく日々(^_^;)そんな中、皆さんのレシピみたりして一息するのが好きな時間♪
もっと読む

似たレシピ