【覚書】HBでシンプルで小さな丸パン

まめぞう @cook_40092898
シンプルなパン大好き。(写真は同じ分量で8個にしたので、少し大きめ)。甘みはないので、オカズや、ジャム・バターとどうぞ。
このレシピの生い立ち
手ごねの分量のレシピで、HBで作ってみました。手ごねだと上手くいかなかったけど、HBがやってくれるからラクチンでした。
【覚書】HBでシンプルで小さな丸パン
シンプルなパン大好き。(写真は同じ分量で8個にしたので、少し大きめ)。甘みはないので、オカズや、ジャム・バターとどうぞ。
このレシピの生い立ち
手ごねの分量のレシピで、HBで作ってみました。手ごねだと上手くいかなかったけど、HBがやってくれるからラクチンでした。
作り方
- 1
仕上げ用の強力粉以外の材料を、HBに入れていく。(塩がイーストに触れないように。上の材料から順に入れていくと良いです。)
- 2
HB生地づくりにお任せ(うちは象印BBHA−10という古いやつを使ってます)
- 3
生地ができたら、取り出して、まな板の上で12等分する。
- 4
キッチンペーパーをぬらして絞ったものを準備。生地を軽くまとめて天板にのせ、ペーパーをかぶせる。作業中も乾かないように。
- 5
ラップものせて、10分程度ベンチタイム
- 6
オーブンの発酵機能30度で30分程度発酵させる。(うちのはスチームです)
- 7
オーブンを200度で予熱するため、一旦取り出す。取り出したものは、キッチンペーパー、ラップで乾かないようにして放置。
- 8
強力粉をふって、200度で15分程度。焼き目を見ながら、延長したりすること。
コツ・ポイント
オーブンの予熱をする間に、一旦オーブンから取り出さなければならないので、乾燥しないように。
うちのオーブンは予熱が10分くらいかかるので、2次発酵を30分くらいとしていますが、夏場は、もう少し短くてもいいのかも。よくわかっておりませんが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815966