鶏むね肉とゴボウの甘辛蒸し煮

★⭐usako⭐★ @cook_40088344
甘辛&胡麻油の香り。大人も子供も大好きな味です!ご飯をモリモリ食べられます!
このレシピの生い立ち
鶏肉が食べたい!という長女のリクエストに答えて、彼女の好きな甘辛味にしてみました。大人が食べるなら鷹の爪を加えてピリ辛にしても美味しいかも。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。にんにくは潰す、生姜はスライス。
- 2
むね肉は一口大に切り、塩コショウをして片栗粉をまぶす。
- 3
人参、ゴボウを胡麻油で炒める。
- 4
人参、ゴボウを一度皿にとり、むね肉を強火で、表面をんがりと焼く。
- 5
むね肉を皿にとり、フライパンに胡麻油と生姜、にんにく、ハーブを入れて火にかける。
- 6
香りがたったら、肉と野菜を戻し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 7
火が通ったら、調味料を回しいれて一煮たちさせる。
- 8
お皿に盛って出来上がり。レタス等と一緒に食べたら、さっぱりして箸が進みます。ご飯にのせて丼物にしても美味しいです。
コツ・ポイント
蒸し焼きにするときは、弱火にしないと真っ黒になってしまうので、気をつけて!
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリッ!がたまらん☆鶏肉の甘辛あえ カリカリッ!がたまらん☆鶏肉の甘辛あえ
一口食べるとクセになる?!ごぼうのカリカリがやめられない♪子供も大人もみ~んな大好きな『甘辛』で仕上げました☆ゆぃぃあ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816228