安くてカンタン☆い~いお味の鯛そうめん

kyapp
kyapp @cook_40068556

お安い鯛のアラでも洗って水から煮るだけで
ほんとに美味しいダシが取れます。
うちの超人気な定番にゅうめんです☆

このレシピの生い立ち
鯛のお吸い物が好き。それにちょろんと入ってるそうめんを
ずるずるいっぱい食べたくて考えたメニュー。
そして高い切り身で作るより、お安いアラの方が味がよく出るのです。
お客様のときは立派な切り身をトッピングでどうぞ。

安くてカンタン☆い~いお味の鯛そうめん

お安い鯛のアラでも洗って水から煮るだけで
ほんとに美味しいダシが取れます。
うちの超人気な定番にゅうめんです☆

このレシピの生い立ち
鯛のお吸い物が好き。それにちょろんと入ってるそうめんを
ずるずるいっぱい食べたくて考えたメニュー。
そして高い切り身で作るより、お安いアラの方が味がよく出るのです。
お客様のときは立派な切り身をトッピングでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のあら 1パック(メインはダシ取りゆえ片身分でOK)
  2. そうめん 2わ
  3. しお 大さじ2~3
  4. 小ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    鯛のアラを水洗い。
    アラにはウロコもいっぱい付いてるけど後でざる等でこすので気にせず。むしろ血合や汁を洗い流しておく。

  2. 2

    鍋にアラを入れ、アラがかぶるくらい水をいれたら塩を加え、火にかける。
    沸騰したらわ~っとあくをとり中火で20分煮る。

  3. 3

    ふつふつと煮て味見し塩味を調整。
    味が出来たらアラを引き上げ皿などに取り、鍋の汁はザルでこして鍋に戻す。

  4. 4

    ここでアラの身をむしるw
    ウロコごとぺらっと皮をはがし 下の身を崩さないようにそっとうまーく取り出す(快感☆)

  5. 5

    これが皮の下のふっくらした鯛の身♡
    頭部分からも美味しい鯛の身がポロリと取れる。ウロコや骨もしっかり取り去る。

  6. 6

    ほら♡ここからも
    おっきいのがとれた☆
    大物狙いなので
    あんまりくずくずのは
    深追いしないです。

  7. 7

    ざっとこんなに採れました☆
    捨てちゃう部分からこんなに!
    コレをお椀のそうめんに乗せて・・・

  8. 8

    むしってる間に
    そうめんを気持ち固めにうでてザルにあげておく。

  9. 9

    お椀にそうめんを入れ むしった鯛の身を乗せ 汁を注ぎ 小ねぎを散らして完成☆

コツ・ポイント

鯛はかならず「水」から煮ること!
(沸騰から入れて煮ると生臭くなる)
「汁」はザルなどでこしてウロコや骨を除去する。
アラをむしって鯛の身を探す その作業がまた楽しい。
「あ!こんなトコにも身がある!」とおもろいですヨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyapp
kyapp @cook_40068556
に公開
せっかくならおいしいものをたべたい理想は手近な材料でつくるのちゃっちゃっそんなワタシはやっぱ簡単でおいしいのにこだわりたいのであります。。画像がいつも後付けでごめんさ~い。。。
もっと読む

似たレシピ