鱈とスナップえんどうのマスタード醤油和え

caramel-cookie @caramel_cookie
彩りの良さに春を感じる、
食感も楽しい一品です
このレシピの生い立ち
瑞々しくパリッとしたスナップえんどうが目を引く季節。食感の良さや彩りの鮮やかさをしっかりと楽しめる、手軽なレシピを考えてみました。
鱈とスナップえんどうのマスタード醤油和え
彩りの良さに春を感じる、
食感も楽しい一品です
このレシピの生い立ち
瑞々しくパリッとしたスナップえんどうが目を引く季節。食感の良さや彩りの鮮やかさをしっかりと楽しめる、手軽なレシピを考えてみました。
作り方
- 1
◎を耐熱容器に入れ、レンジ(500~600W)で30秒ほど加熱して、よく混ぜ合わせておく。
- 2
鱈は骨と皮を取り除き、一口大に切って、酒を振りかける。
- 3
スナップえんどうは先端と筋を取り除き、熱湯で茹でて水気をよく切る。
- 4
ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、全体に薄力粉を塗した2を入れて、強めの中火で焼き付ける。
- 6
途中裏返し、両面カリッと焼けたら火を止める。
- 7
3、4、6を、1で和える。
- 8
器に盛り付ける。
コツ・ポイント
鱈は身が柔らかめの為、手順5~6で表面をしっかり焼き付けた上で、手順7では優しく和えるようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
タラのムニエル~トマトとマスタードソース タラのムニエル~トマトとマスタードソース
低脂肪なタラのソテーにトマトの旨みも加わって、塩分少なめでもしっかり美味しさを感じるマスタードソースを組み合わせた一品。 ダイエットプラス -
-
-
スナップえんどうとツナのマスタード和え♪ スナップえんどうとツナのマスタード和え♪
スナップえんどうを茹で後は材料を混ぜるだけで手軽にもう一品!マスタードでピリッと大人の味♪粉チーズで深みのある味わいに suzunone -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817320