米粉とバナナでカリッ&モチモチなスコーン

クックLRW0DE☆
クックLRW0DE☆ @cook_40093333

しっかりと食べごたえのあるスコーン☆材料は健康志向☆計量カップがあれば作れます☆
このレシピの生い立ち
スコーンを一度作ると、すぐまた作りたくなるのでバターや小麦粉を使わない健康志向のスコーンを作りたくて☆

米粉とバナナでカリッ&モチモチなスコーン

しっかりと食べごたえのあるスコーン☆材料は健康志向☆計量カップがあれば作れます☆
このレシピの生い立ち
スコーンを一度作ると、すぐまた作りたくなるのでバターや小麦粉を使わない健康志向のスコーンを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スコーン小4個
  1. バナナ-つぶしておく 1本
  2. 米粉 1カップ/200ml(100g)
  3. ベーキングパウダー 小さじ2(10g)
  4. 豆乳 50ml
  5. ニラエッセンス 数滴
  6. 計量カップ&スプーン、ボウル、クッキングシート、(あれば、スケッパー、ハケ)

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に余熱。

    ボウルにバナナ、米粉、ベーキングパウダーを入れサックリ混ぜる。

  2. 2

    半量の豆乳とバニラエッセンスを加え、再びサックリと混ぜる。さらに残り半量の豆乳を加え、サックリ混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いたオーブン皿に移し、なんとなく平らな丸型に(シートと皿の間に手を入れ成型すれば手が汚れない)※1

  4. 4

    包丁などで4等分にしたら、1つずつ隙間をあけて並べる※2。 20分焼いたら、出来上がり☆

  5. 5

    ※1 しっかり成型せず高さ3㎝位の三角形にする方が焼き上がりが綺麗。
    ※2 表面に分量外の牛乳を塗ると更に焼き色が綺麗☆

コツ・ポイント

○サクッとしたスコーンを作るには、冷蔵庫で冷えている材料を手順が進む度に出して☆
日頃から焼菓子の材料は冷蔵庫にしまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックLRW0DE☆
クックLRW0DE☆ @cook_40093333
に公開

似たレシピ