大根と豚バラ肉のコンソメで炊いたん★

Ara-mi
Ara-mi @cook_40078598

調理開始から一時間で食卓へ。大根に味がよくしみて翌日もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
主人の母が骨付きの鶏肉などを使って作っていた大根レシピを、大好きな豚バラ肉を使って作るようになって一年。あっさりでコクがあり、大根がおいしく食べられます。

大根と豚バラ肉のコンソメで炊いたん★

調理開始から一時間で食卓へ。大根に味がよくしみて翌日もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
主人の母が骨付きの鶏肉などを使って作っていた大根レシピを、大好きな豚バラ肉を使って作るようになって一年。あっさりでコクがあり、大根がおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 25㎝
  2. 豚バラ肉 200g
  3. ※調味料※
  4. コンソメ顆粒 小6(キューブ3個)
  5. しょうゆ 大3
  6. みりん 大3
  7. 900cc

作り方

  1. 1

    大根を1.5㎝幅の半月切りにして皮をむく。早く煮えて味がしみ込みやすくなるようにそぎ切りにする。

  2. 2

    鍋に大根と水(ひたひたより多いくらい)をいれ、火にかける。大根のふち
    に透明感が出るくらいまで約10分茹でる。

  3. 3

    同じ鍋に豚バラ肉を投入する。コンソメ・しょうゆ・みりんを加え、『クックパー® 煮もの・煮こみすっきりシート』をのせて中火で約20分煮込む。

  4. 4

    大根に色がついたら完成です☆

コツ・ポイント

・今まではアク取りが面倒だったので別の鍋でお肉を湯がいてから投入してましたが、、『クックパー® 煮もの・煮こみすっきりシート』を使うとその手間が省けました。
・大根をあまり太く切ると味がしみ込みにくいので、1~1.5㎝くらいの厚さで輪切りにします。
・味が足りないようであれば、しょうゆとみりんを同量ずつ少量足します。
・大根を炊いている間に炒めものなど、もう一品つくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ara-mi
Ara-mi @cook_40078598
に公開
お料理はまだまだ初心者。田舎ならでは、お野菜やお魚をいただくことが多いので、自然の恵みいっぱいの食材を使った簡単おいしいレシピを研究中です☆
もっと読む

似たレシピ