♡にんにく風味冷やし中華
市販のタレににんにくを入れて♡。
このレシピの生い立ち
薄切り卵(多めにつくってしまったもの)の消費、きゅうりの消費に。
作り方
- 1
付属のタレに、にんにく、白ゴマを加えておきます。
- 2
フライパンにオイルをひき、塩、昆布茶を混ぜた卵を流しいれ、薄焼き卵を作り千切りにしておきます。
- 3
きゅうり、ハム、レタスも千切りにします。
- 4
茹でて冷水、氷で冷やした中華麺をお皿に盛ります。
- 5
3の具を上に盛り付け、からし、紅生姜を添えて、タレをかけ頂きます♡。
コツ・ポイント
色々レシピを見ていたら昆布茶の出汁もいいらしいので薄焼卵に入れたらどうかと入れてみました。がなしでもOKです。お好みで砂糖少々を加えたものでも。具、野菜もお好みのもので。レタスがあったので足が早いので使ってみました。さっぱりして合いました。
似たレシピ
-
簡単★マヨ冷やし中華(*^0^) 簡単★マヨ冷やし中華(*^0^)
市販のタレじゃものたりなぁ~ぃ!でも作るのがめんどくさぃぃ↓(´0`)そんな時に!!!マヨネーズを入れると大変身★☆ 以外とさっぱり(*^0^*) 海ちん -
ちょい足しでエスニック風冷やし中華 ちょい足しでエスニック風冷やし中華
市販の冷やし中華のゴマだれに、ナンプラーとスイートチリソース、ニンニクと生姜を合わせて、エスニック風のタレにしました。 柴犬プリン -
我が家の冷やし中華(*^▽^*) 我が家の冷やし中華(*^▽^*)
市販のしょう油ベースダレにちょい足しするだけで、ゴマダレ冷やし中華に早変わり♪その日の気分で楽しんでね(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822265