かぼちゃで甘旨☆コンソメ味の洋風煮びたし

だのん☆彡 @cook_40094010
コンソメ味であっさりと。甘いかぼちゃをより美味しく感じられる洋風煮びたしです。冷やしてどうぞ
このレシピの生い立ち
暑い夏にかぼちゃが美味しく食べられるように。コンソメの塩気でかぼちゃの甘みがより引き立つように仕上げました。
かぼちゃで甘旨☆コンソメ味の洋風煮びたし
コンソメ味であっさりと。甘いかぼちゃをより美味しく感じられる洋風煮びたしです。冷やしてどうぞ
このレシピの生い立ち
暑い夏にかぼちゃが美味しく食べられるように。コンソメの塩気でかぼちゃの甘みがより引き立つように仕上げました。
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
かぼちゃはスプーンでタネとワタを取ります
- 3
ふわふわしたワタをきれいさっぱりこそげ取りましょう
- 4
皮の変な部分は包丁で薄くそいで
- 5
緑の部分は食べましょう
苦手な人は取り除いて下さいね
- 6
かぼちゃを半分の大きさに切り
- 7
厚さ4mmにスライスします
- 8
なるべく厚さを揃えて
厚いものでも必ず4mm以下に
- 9
耐熱容器にいれてフタをして
または平たい皿に並べて
ラップをして600Wで4分チン
フタをしたまま3分放置 - 10
かぼちゃが皮までやわらかくなったか確認します
固いようならもう少しチン
- 11
フライパンに水と全ての調味料を加えて2分加熱し溶かします
- 12
熱い煮汁にかぼちゃを加えてそのまま冷まします
- 13
器に盛り冷蔵庫で冷やしたら完成〜
コツ・ポイント
レンジでやわらかく加熱すること
必ずやわらかくなっていることを確認してから煮汁に投入して下さいね
似たレシピ
-
-
コンソメで!水菜の洋風煮びたし コンソメで!水菜の洋風煮びたし
❀話題入り・プレミアム献立掲載レシピ❀和風っぽく見えますがコンソメ味の洋風煮びたしです。あと1品に。簡単に作れますよ♪ まんまるまうちゃん -
-
【常備菜】スナップエンドウの洋風煮びたし 【常備菜】スナップエンドウの洋風煮びたし
スナップエンドウが好きで買いすぎてしまうので煮びたしに。洋風ならマリネと呼ぶことについては、それはそれで。 iheigogo44 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822283