お茶漬けの素♥ツナとなめ茸のおろしパスタ

えりたろ♪
えりたろ♪ @cook_40093715

大根おろしでさっぱりな和風パスタです♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが大根おろしのパスタが食べたいと騒ぎだして。。

お茶漬けの素♥ツナとなめ茸のおろしパスタ

大根おろしでさっぱりな和風パスタです♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが大根おろしのパスタが食べたいと騒ぎだして。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200㌘
  2. 大根 5㎝くらい
  3. ツナ缶(油ごと) 1缶
  4. なめ茸 1/2瓶
  5. 永谷園お茶漬けの素 1袋
  6. 醤油 小匙1くらい
  7. 大根の葉 あれば

作り方

  1. 1

    塩(分量外)をいれ沸騰した湯でパスタを茹でる。大根の葉があれば、5㍉程度に刻み、茹で上がり1分前に湯に投入する。

  2. 2

    茹でている間に大根をおろして水をきっておく。

  3. 3

    大根おろし以外の材料を全てボールに入れて混ぜておく。

  4. 4

    パスタ(&大根の葉)が茹で上がったら、ざるで水をきり、3のボールに入れる。

  5. 5

    お皿に盛り付け、大根おろしを乗せる。お好みで、ポン酢や醤油を大根おろしにかけて、刻み海苔があれば飾り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

スーパーで買った大根についている葉っぱ、捨てずにあれば使って下さい。
なめ茸とお茶漬けの素で簡味付け簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりたろ♪
えりたろ♪ @cook_40093715
に公開
こんにちは★私のおばあちゃんの手からは「おいしい魔法」がでるんです!お料理は愛情♥日々精進ですね!
もっと読む

似たレシピ