白米好きがうなる!里芋とじゃこのご飯

umai
umai @cook_40029108

2009年10月20日つくれぽ100人!
ありがとうございます♪
もち米入れると、おこわ風になります♪
このレシピの生い立ち
実家で食べた里芋ご飯がとても美味しかったので再現♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 里芋 小10個
  2. ちりめんじゃこ 100g
  3. お米 3カップ
  4. 3カップ
  5. ●塩 小1
  6. ●醤油 大1.5~2
  7. ●酒 大1.5
  8. あさつき(or万能ネギ 適量
  9. ※おこわ風にしたい時※ もちもち度はお好みですが...
  10. 3合炊くなら、お米2合にもち米1合
  11. 4合炊くなら、お米2合にもち米2合

作り方

  1. 1

    ■里芋の皮を剥く。塩もみして水洗いし水気を切っておく。(大きめの里芋は厚さ1cm位に切る)
    ■ちりめんじゃこはザルにのせて熱湯を回しがけ塩抜きし、水気を切る。
    ■米を研ぎ水を3カップ加える。(普通にお米を炊くのとここまで一緒です)

  2. 2

    1.で準備した里芋・ちりめんじゃこを研いだお米に入れ、●印の調味料を加えしゃもじでざっくり混ぜ合わせる。

  3. 3

    炊飯機のスイッチを入れ炊く。

    うちは炊き込みご飯機能がついてたのでそれを使いました。
    特にない方は普通に炊いて問題ありません。

  4. 4

    お茶碗に盛りつけるときに彩りで、あさつき等を散らすと綺麗です!

    ***完成***

コツ・ポイント

■じゃこに熱湯をかける。臭みとりと塩抜き。味馴染みがよくなります。
■里芋は小さめに切る。(火の通りが甘いとねっとり感が出ません)
■塩味を醤油で調整すると茶色くなり過ぎてしまうので、塩で調整すると色が綺麗に付きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umai
umai @cook_40029108
に公開
【愛読書】野菜の便利帳
もっと読む

似たレシピ