葉っぱで!簡単!手巻き寿司☆

poohtomo
poohtomo @cook_40033632

旦那さんが幼い頃にサラダ菜にご飯を載せて、巻いて食べていたそうです。最近ベランダ菜園を始めてサラダ菜が採れるので、幼い頃の記憶が甦ったようで、急にこんな食べ方をし始めて、まねしてみたらすごくおいしい!!アボガドがあったのでのせました☆
このレシピの生い立ち
旦那さんがベランダ菜園で採れたサラダ菜を使って、やりだしました。最初は「え゛~っ?!」って思いましたけど、やってみたらこれがまたおいしい☆幼い頃こうやって食べていたそうです♪それをアレンジしてアボガドをのせてみたらおいしいさパワーアップ☆今度、いろんな具材(唐揚げ、えび、卵、きゅうり、etc)用意してホームパーティーにも出してみようかと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アボガド 1個
  2. サラダ菜orレタス 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. ご飯 適量
  5. 醤油 適量
  6. わさび 適量

作り方

  1. 1

    アボガドは醤油やわさびをつけると、トロを食べた気分に?!

  2. 2

    レタス等のサラダ菜にマヨネーズをかけてご飯を一口サイズのせます。

  3. 3

    あとはアボガドを載せてくるんと巻いて食べるだけ☆すごくおいしいです♪

コツ・ポイント

☆写真はカリフォルニアロール風☆葉はサラダに使うような葉なら何でもいいと思います!!☆具材もいろいろ用意したら、ホームパーティーできちゃいそう!!☆のりは高いし、これなら経済的?!☆子どももきっと喜ぶと思います♪手も汚れなくて済みますし!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

poohtomo
poohtomo @cook_40033632
に公開
いつの間にやら新米主婦から、もう直ぐ10年の中間管理職並みの主婦になりつつあります。3人の子育てを楽しみながらのんびり更新しておかげさまで100レシピ達成!!嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ