しょうが風味☆ナスのゴマ油炒め

satokamama @cook_40094162
ゴマ油としょうがのいい香り、やわらかい甘辛味のナスが白いごはんと相性ピッタリです。材料4つだけです。
このレシピの生い立ち
暑い日の夕ごはんのおかずにぴったりのナスのおかずを考えながら作りました。
しょうが風味☆ナスのゴマ油炒め
ゴマ油としょうがのいい香り、やわらかい甘辛味のナスが白いごはんと相性ピッタリです。材料4つだけです。
このレシピの生い立ち
暑い日の夕ごはんのおかずにぴったりのナスのおかずを考えながら作りました。
作り方
- 1
ナスは洗ってヘタをとり、半分に切る。1㎝幅くらいに切って、水につけてアクをぬく。しょうがはみじん切りにする。
- 2
フライパンにゴマ油としょうがを入れて、弱火にかける。いい香りがしてきたら、ナスを入れて炒める。
- 3
ナスが油となじんできたら、ふたをして弱火で2~3分蒸し煮にする。
- 4
めんつゆをまわし入れて、焦げないように味をなじませて、完成。
コツ・ポイント
ゴマ油で熱することで、しょうがの香りが高まります。しっかり香りがするまで焦がさないようにゆっくり加熱してください。作りたての熱々も、作りおきしたものも、どちらもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823108