夏だ!ゴーヤのぶっかけそうめん

ネコ忍者
ネコ忍者 @cook_40085440

ゴーヤのほのかな苦味とミョウガの何ともいえない清涼感が、夏にぴったりのそうめんです。
めちゃくちゃ簡単です!
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤ、おひたしを作って余ったので、それを乗っけたら美味しいかなぁと思い作ってみました。激ウマでこの夏は、我が家の定番になりました。

夏だ!ゴーヤのぶっかけそうめん

ゴーヤのほのかな苦味とミョウガの何ともいえない清涼感が、夏にぴったりのそうめんです。
めちゃくちゃ簡単です!
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤ、おひたしを作って余ったので、それを乗っけたら美味しいかなぁと思い作ってみました。激ウマでこの夏は、我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 大きめ1/2本
  2. ミョウガ 2個
  3. かつお節 1パック
  4. そうめん いつもの食べる量
  5. だし醤油(おひたし用) 少々
  6. めんつゆ(ぶっかけ用) 1/2カップぐらい

作り方

  1. 1

    ゴーヤの下ごしらえをする。
    水で洗い、半分に切り、ワタと種をしっかり取る。

  2. 2

    ゴーヤを薄切りにし、塩を振っておく。 (10分~15分)

    苦味が得意じゃない場合は、この後さっと湯がくといいです。

  3. 3

    みょうがも薄切りにする。
    お好みでゴーヤに塩を振っているところに一緒に入れてもいいし、そのままでも。

  4. 4

    さっと塩気を洗い流し、だし醤油などで、気持ち濃い目のおひたしのように味付けをする。
    かつお節をたっぷりまぶす。

  5. 5

    そうめんを湯がいて冷水に取り、しっかりと水気を切って皿に盛る。

  6. 6

    4を乗せ、めんつゆを添えて(かけてもヨシ!)できあがり~

コツ・ポイント

たくさん作っておいても、3日くらいは余裕で持ちますので、分量より多めに作ってもいいと思います。
そうめんはしっかりと冷やし、しっかりと水気を切りましょう。
太目のそうめんでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコ忍者
ネコ忍者 @cook_40085440
に公開
お料理大好きです♪あまりこじゃれた物は作れませんが。。。母からの味や、主人が喜ぶ物などを中心に毎日楽しく作っています。最近はパン作りに没頭中です。。。計量嫌いの私が、ちゃんと計ってやってま~す(^^;)あと、ほんの少しですが、エコも考えながらお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ