トマトと夏薬味のぶっかけそうめん

こづゑ @cook_40057063
食欲のない日のお昼などにぴったりの、さっぱり夏らしいぶっかけそうめんです。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を作った時の茹で汁を冷やしてあったので、活用しました。
普通に鶏がらスープの素をお湯で溶いて、冷やしておいたものを使っても良いと思います。
トマトと夏薬味のぶっかけそうめん
食欲のない日のお昼などにぴったりの、さっぱり夏らしいぶっかけそうめんです。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を作った時の茹で汁を冷やしてあったので、活用しました。
普通に鶏がらスープの素をお湯で溶いて、冷やしておいたものを使っても良いと思います。
作り方
- 1
プチトマトはへたを取って4つ割にし、ざるに入れて塩を振って冷蔵庫に入れておきます。オクラは塩でこすって産毛を取り、へたを取って小口切り、みょうがは千切りにして水に放しておきます。
それぞれ水気を切って、これらをボウルで和えます。 - 2
そうめんを普通に茹で、良く揉み洗いして冷やしてから器に盛ります。
- 3
野菜を載せて、冷やした鶏のだしで少し濃い目に作っためんつゆをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
薬味がたっぷり載る分、めんつゆは濃い目に作ります。
そうめんは茹った後によく揉み洗いすると、油が取れて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689123