ラタトゥイユ風ペンネ

(ち)
(ち) @cook_40058492

夏野菜をたくさん食べる!
このレシピの生い立ち
「一人暮らしでしょ」と、この時期はよく野菜をいただきます。ありがたいけど一人じゃ食べ切れない量!それならおいしくたくさん消費しよう!ということでのレシピ第1弾です。

ラタトゥイユ風ペンネ

夏野菜をたくさん食べる!
このレシピの生い立ち
「一人暮らしでしょ」と、この時期はよく野菜をいただきます。ありがたいけど一人じゃ食べ切れない量!それならおいしくたくさん消費しよう!ということでのレシピ第1弾です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1コ
  2. ナス 2本
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 2コ
  5. じゃがいも 1コ
  6. しめじ 適量
  7. 1カップ(200cc)
  8. ペンネ 200g
  9. コンソメ粉末 適量
  10. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    野菜をだいたい同じ大きさに揃えて切る。トマトは少し大き目、にんじんは火が通りやすいよう薄く切る。ナスは縞模様に皮をむく。

  2. 2

    深めのお鍋に野菜を入れ、オリーブ油を全体によくなじませる。それから火をつけ、中火でしんなりするまで炒める。

  3. 3

    全体がしんなりしたら、塩コショウ。水とコンソメを入れ、蓋をして5分ほど煮込む。(好みでケチャップを入れてもよい)

  4. 4

    ペンネを二つかみ入れて、一緒に煮込む(10分くらい)。ペンネが茹で上がったら、できあがり。

コツ・ポイント

あまり煮込みすぎると、ジャガイモが煮くずれてドロドロになるので注意。(ジャガイモ入れなくてもいいかも)野菜のうまみ・水分をペンネがたっぷり吸うのでおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(ち)
(ち) @cook_40058492
に公開
一人暮らしの料理の参考にさせてもらいます!
もっと読む

似たレシピ