ぶりの照り焼き

ぽてこ☆☆☆
ぽてこ☆☆☆ @cook_40094365

調理時間1時間♪卵焼きとにんじんしりしり♪
このレシピの生い立ち
ぶり♪

ぶりの照り焼き

調理時間1時間♪卵焼きとにんじんしりしり♪
このレシピの生い立ち
ぶり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. にんじん 1本
  3. オクラ 4本
  4. ★砂糖、しょうゆ 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. 3個
  7. ☆水 大さじ2
  8. ☆ほんだし 小さじ2
  9. ごま 適量
  10. ◇しょうゆ、ほんだし 小さじ1
  11. ◇塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    魚を冷凍している場合は、レンジで解凍する。(全解凍400g)

  2. 2

    ボウルに卵1個を割ってとく。レンジ用卵焼き器に流して水大さじ1をいれてまぜる。レンジで500W40秒温める。

  3. 3

    ほんだし小さじ1をいれて、レンジで500W1分温める。フタをして1分冷ます。

  4. 4

    にんじんは輪切りで6枚切って、残りを千切りにする。オクラはへたを切る。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、にんじんを炒める。火が通ったら、◇をいれてまぜる。卵をいれて火が通るまでかきまぜる。

  6. 6

    フライパンに油をひき、ぶりを焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら裏返して、にんじんをいれて弱火で5分焼く。

  7. 7

    ★とオクラをいれて絡める。完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてこ☆☆☆
ぽてこ☆☆☆ @cook_40094365
に公開

似たレシピ