さっぱり夏の「だし」!~基本と応用~

のちぽん @cook_40046337
山形の料理「だし」。
基本の5つさえあればすぐに作れます。
羽交い絞めにされるまで箸が止まらない夏のご馳走!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から「夏といえば『だし』」!懐かしくて美味しい、大好きな一品ですv
さっぱり夏の「だし」!~基本と応用~
山形の料理「だし」。
基本の5つさえあればすぐに作れます。
羽交い絞めにされるまで箸が止まらない夏のご馳走!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から「夏といえば『だし』」!懐かしくて美味しい、大好きな一品ですv
作り方
- 1
最初の5つの材料を全て好みの大きさに刻む。(*の付いているものは好みに応じて入れる)
- 2
刻んだものをよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。
- 3
醤油またはポン酢をかけ、あつあつのご飯に乗せて完成!
コツ・ポイント
作りおきをしたい時は、変色しやすい茄子だけを別にしておいて食べるときに刻んで入れるようにすると少し日持ちがよくなります。メカブ・納豆・豆腐との相性は親友のごとくバッチリです。
似たレシピ
-
-
-
山形の「だし」基本系、黄金比率かも! 山形の「だし」基本系、黄金比率かも!
暑い夏に、旬の野菜をたっぷり食べさせてくれる山形の郷土料理「だし」。添加物無しの基本の味はこれで。アレンジ無限大。 tuchinokoe -
ダシより旨い♪山形のダシ風サラダ ダシより旨い♪山形のダシ風サラダ
毎日暑いね☀あんまり暑いんで山形のダシを更においしくサラダにしちゃいました♪これなら夏バテでも元気にごはんが食べれます❤ もりあん農園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824616