空芯菜とアスパラと豚の味噌いため

ななしな @cook_40045747
空芯菜はクセもなくどんな調理法でもいけそう。今回はしっかり味の味噌いため。ご飯を沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
空芯菜をはじめて買ってどうやって食べようかと悩んで家にある豚の薄切りとアスパラとを一緒に味噌いためにしちゃえと思って。
空芯菜とアスパラと豚の味噌いため
空芯菜はクセもなくどんな調理法でもいけそう。今回はしっかり味の味噌いため。ご飯を沢山食べれます。
このレシピの生い立ち
空芯菜をはじめて買ってどうやって食べようかと悩んで家にある豚の薄切りとアスパラとを一緒に味噌いためにしちゃえと思って。
作り方
- 1
空芯菜、アスパラを洗う。空芯菜は5センチくらいの長さ、アスパラはしたの固いところを取り、斜め切りで5センチくらいにきる。
- 2
調味料を全部合わせてよく溶かしておく。
豚は2~3センチの長さに切る。 - 3
熱したフライパンに豚をいれ軽く焦げ目がつくくらいいためる。(テフロンじゃない場合は分量外の油を引いてください。)
- 4
豚が焼けたらアスパラをいれ豚からでた油でつやが出てきたら、空芯菜を入れ全体が混ざるまで炒め、2の調味料を入れる。
- 5
調味料がふつふつし、全体がしんなりしたらできあがり。お弁当に入れるときは水溶き片栗粉でとろみをつけてください。
コツ・ポイント
一緒にいためる野菜はアスパラでなくてもOKです。今回アスパラは下ゆではしていません。調味料は先にあわせてしっかりといておいてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824930