【華やかヘルシー】ブルグルと豆のサラダ

メガネ884 @cook_40094522
キリッと酸っぱい爽やかカラフルなサラダです。
プチプチ食感のブルグルに、新鮮なパセリの香りと蒸し豆の甘さが決め手。
このレシピの生い立ち
ブルグルという未知の食材を手に入れたので、クスクスのタブレをより簡単にアレンジして応用してみました。
レモン汁の代わりに酢と塩レモンを使ったら、更にキリッとした味になって大成功!
酢はなるべく安くて個性のないものの方がオススメです。
【華やかヘルシー】ブルグルと豆のサラダ
キリッと酸っぱい爽やかカラフルなサラダです。
プチプチ食感のブルグルに、新鮮なパセリの香りと蒸し豆の甘さが決め手。
このレシピの生い立ち
ブルグルという未知の食材を手に入れたので、クスクスのタブレをより簡単にアレンジして応用してみました。
レモン汁の代わりに酢と塩レモンを使ったら、更にキリッとした味になって大成功!
酢はなるべく安くて個性のないものの方がオススメです。
作り方
- 1
ブルグルを大きめのボウルに入れ、熱湯を回しかけて4分ふやかす。
ブルグルが膨らんだら全体をざっくりと混ぜ、冷ましておく。 - 2
パセリは葉の部分を摘み、細かいみじん切りにする。
パプリカと玉葱は約3mm角に切る。
プチトマトは1/4に切る。 - 3
酢と塩レモンをよく混ぜ合わせ、2.のトマト以外の野菜を加えて全体をなじませるように混ぜ、最後にオリーブオイルを加える。
- 4
1.のボウルにミックス豆と刻んだプチトマト、3.のドレッシングを加えてよく混ぜ合わせる。
冷たく冷やして完成。
コツ・ポイント
ブルグルや豆の甘みを生かすため、ドレッシングは甘味抜きです。
ドレッシングに野菜を入れておくことで、均一に味がなじみやすくなります。パセリは多すぎるくらいで!
豆は水煮よりも蒸したものの方が、皮が柔らかく味がしみやすいので絶対オススメです。
似たレシピ
-
パセリと押麦のサラダ タッブーレ風 パセリと押麦のサラダ タッブーレ風
レバノン始め中東で定番のパセリのサラダを押麦を使って作りました、プチプチした食感とパセリの爽やかな香りが最高です。 ぞうさんのお台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825199