鶏のピカタ

すみのまま☆
すみのまま☆ @cook_40094551

トマトのソースでガツンと!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしたいと思いまして。

鶏のピカタ

トマトのソースでガツンと!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしたいと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(胸でも腿でも) 2枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 2個
  4. 粉チーズ 適量
  5. 料理酒 こさじ1
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 人参 1/2個
  10. ☆コンソメ 1袋
  11. トマトケチャップ 大さじ1
  12. ☆ウスターソース 大さじ1/2
  13. トマトソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎと人参をほぼ、火が通るまで炒める。

  3. 3

    ☆の調味料を加え、完全に火を通したらソースの完成。フライパンから別の器によけておく。

  4. 4

    鶏肉は一口大の、そぎ切りにして軽く塩コショウしておく。ポリ袋にいれて、小麦粉を入れ、口を手でしっかり抑えて振る。

  5. 5

    卵に粉チーズを併せ、よくかき混ぜる。

  6. 6

    先程の液卵に鶏肉を潜らせ、熱したフライパンにいれ、中火で焼く。余った液卵も入れちゃって下さい!

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返し、酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    焼き上がったらお皿に盛り付け、トマトソースを上からかけ、軽くパセリを振って完成です!

  9. 9

    トマトソースはこれを使っています。

コツ・ポイント

蒸し焼きにするとふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみのまま☆
すみのまま☆ @cook_40094551
に公開
食べることと寝ることが大好きです!
もっと読む

似たレシピ