キャベツとベーコンだけ大蒜醤油炒め

ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593

アメリカの硬いキャベツ用。日本のキャベツなら最初の加熱は省略して炒めて。
このレシピの生い立ち
キャベツを常備しているので。

キャベツとベーコンだけ大蒜醤油炒め

アメリカの硬いキャベツ用。日本のキャベツなら最初の加熱は省略して炒めて。
このレシピの生い立ち
キャベツを常備しているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生ベーコン 3枚
  2. キャベツ 6〜8枚
  3. 少量
  4. にんにく 1片
  5. しょう油・だしの素 適量

作り方

  1. 1

    私はベーコンは凍ったままレンジで4分加熱し脂を出し、短冊切りにしフライパンで炒めて再度脂を出しますがそのまま炒めても。

  2. 2

    キャベツは芯を切り離し、スライスやぶつ切りにし耐熱容器に水適量と加えて2〜3分加熱,

  3. 3

    更に適当に切った葉の部分を加え混ぜ,蓋をし、しんなりするまでか2〜3分加熱する。

  4. 4

    又は、茹でても。

  5. 5

    1に大蒜を加えて炒め、香りが出たら3を加える。強火で炒め、水分が蒸発したら調味料で味を整え完成。

  6. 6

    2に水を加えるのは蒸すためと、5でそのまま使い、野菜に味を絡みやすくするため。

コツ・ポイント

・日本のキャベツなら最初のレンジ加熱を省略
・生ベーコンは脂が多いのでペーパーに乗せレンジ加熱しています。凍ってなければ2分か、脂多めが好みなら直にフライパンで炒めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593
に公開
耐熱皿9×13inches=22×33cm 8×8=20×20cm ローフ型9×5=23×12cm10inch丸型25cm 9inch=22cmoz×28.349=g lbs×0.454=kg g×0.035=oz Kg×2.205=lbs
もっと読む

似たレシピ