豚ヒレの網焼き 韓国タレで

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 豚ヒレ肉を、コチュジャンたっぷりのタレに漬け込んで焼きました。スタミナが出そう。ヒレ肉は柔らかいので、子供からお年寄りまで食べられそうです。
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉のレパートリーを増やしたかったので、いろいろ考えました。
付けあわせの葱、エリンギもこのタレで焼くと美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 150g
  2. 漬けタレ コチュジャン 大さじ1
  3. 胡麻油 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. すり胡麻(白) 大さじ1
  7. にんにく、生姜すりおろし角1片
  8. 酒 大さじ1
  9. 長ねぎ 1本
  10. エリンギ 2,3本

作り方

  1. 1

    ヒレ肉は1cm厚さに切る。長ねぎは3,4cm位の長さに切る。エリンギは長いものは半分にして、縦2等分にしておく。

  2. 2

    ボールに、漬けタレの材料を全て入れ混ぜあわせる。1の肉、葱、エリンギを入れて漬ける。冷蔵庫に1~2時間入れておく。

  3. 3

    お魚用グリルに火をつけ温める。網に肉、葱、エリンギを並べて焼く。こんがり焦げ目が付いたら皿に取る。

コツ・ポイント

タレに砂糖が入っているので焦げやすいです。火加減に気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ