蒸し茄子の万能薬味ソースかけ

rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649

なすだけじゃなく、鶏肉にも合う万能薬味ソースです。
このレシピの生い立ち
以前本で見た万能薬味ソースを自分なりに作りやすい材料でアレンジしました。

蒸し茄子の万能薬味ソースかけ

なすだけじゃなく、鶏肉にも合う万能薬味ソースです。
このレシピの生い立ち
以前本で見た万能薬味ソースを自分なりに作りやすい材料でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. ○にんにく 1/2かけ
  3. ○しょうが 1/2かけ
  4. ねぎ 1/3本
  5. ○酢 大さじ2
  6. ○しょうゆ 大さじ3
  7. ごま 大さじ1
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り7㎜間隔で切り込みをいれる。水にさらしてアクを抜く。
    なすの水気を切り、沸騰した蒸し器で強火で10分蒸す。
    蒸し上がったなすはバットに並べ、うちわで扇いで粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    にんにく、しょうが、ねぎはみじんきりにする。

  3. 3

    ○印の材料を全て合わせる。冷やしたなすにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

蒸すあがったなすはすぐに粗熱をとると、なすの色が変わりません。
万能薬味ソースは、蒸し鶏や塩コショウで下味を付けた鶏もも肉の唐揚にかけてもおいしいですよ。
日持ちもするので、多めに作っても大丈夫です。冷蔵庫で1週間くらい持ちますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649
に公開
お菓子とパン作りが好きな一児の母です。作るより、食べるほうが好き・・・かな。
もっと読む

似たレシピ