★簡単!子どもと作る♪三色団子★

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

おやつに子どもが大好きな三色団子です。いっしょに作れるし、甘くて美味しいですし、春らしくて可愛いおやつです。
このレシピの生い立ち
シュークリームを作ろうと思ってたら、牛乳が切れて買いにいくのが面倒だったので、家にあっただんご粉で三色団子にしました。

★簡単!子どもと作る♪三色団子★

おやつに子どもが大好きな三色団子です。いっしょに作れるし、甘くて美味しいですし、春らしくて可愛いおやつです。
このレシピの生い立ち
シュークリームを作ろうと思ってたら、牛乳が切れて買いにいくのが面倒だったので、家にあっただんご粉で三色団子にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だんご粉 250g
  2. ぬるま湯 150mlぐらい
  3. 砂糖 200g
  4. 食紅(赤) 少々
  5. グリーンティー抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1

    だんご粉に砂糖を加えざっと混ぜたら、ぬるま湯を入れていきます。耳たぶぐらいの硬さになるようにしてください。

  2. 2

    耐熱容器にいれ、ラップをして5分~6分レンジで加熱します。

  3. 3

    レンジから出したら、3等分に切り分け、食紅、抹茶などそれぞれ入れてよく練ります(手で練る場合、手に水をつけ押すように)

  4. 4

    ここから子どもとできます。

    練ったものを串に指す大きさに切りわけ、丸めていきます。

  5. 5

    丸めたものを好きな色を順番に串にさしていきます。この時、水で手を濡らしながらするとひっつきません。

  6. 6

    お皿に好きなように並べてできあがりです。このままでも美味しいですが、オーブントースターで少し焼くともっと美味しいです。

コツ・ポイント

ぬるま湯の量は少しずつ入れて調整してください。冷めたらレンジで温めると美味しいです。
食紅はほんのちょっとにしてください。(多いと毒々しく赤くなります)
抹茶がなかったのでグリーンティーを使ってますが、甘みがすごくいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ