アップルソース

トレピアンテ @cook_40060069
これを何に使うのだと言われれば、パンケーキ等に添えたり、カレーに入れたり、そのままおやつに。赤ちゃんの離乳食にも。
このレシピの生い立ち
卵を使わないお菓子作りにアップルソースをよく使います。アメリカではとてもポピュラーで瓶詰めや子どものおやつ用に少量パックされたものが売られていますが、できれば手作りでと思い。作り方もアメリカらしく簡単です。
アップルソース
これを何に使うのだと言われれば、パンケーキ等に添えたり、カレーに入れたり、そのままおやつに。赤ちゃんの離乳食にも。
このレシピの生い立ち
卵を使わないお菓子作りにアップルソースをよく使います。アメリカではとてもポピュラーで瓶詰めや子どものおやつ用に少量パックされたものが売られていますが、できれば手作りでと思い。作り方もアメリカらしく簡単です。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、まるのままのりんごを30分くらいゆでる。皮をむき、四つに切り芯を取る。(柔らかいので手を切らないように)
- 2
なめらかになるまでフードプロセッサーにかける。できあがり。
- 3
びん等につめて保存しますが、すぐに食べきらないときは小分けして冷凍保存できます。私は100ccづつに分けて冷凍します。
コツ・ポイント
コツはありません、とっても簡単です。私のアップルソースの使い道は主にお菓子作りとカレーの風味づけだけですが、アメリカ人でこれを子ども時代に食べずに育った人はいないと思います。このソースは甘味を全くつけていないので、離乳食にはぴったりです。
似たレシピ
-
簡単アップルソース 離乳食にも◎ 簡単アップルソース 離乳食にも◎
パンケーキやマフィンに入れて自然な甘みで離乳食にオススメです!大人用ではお好みで砂糖やメイプルシロップを入れても◎ yumeko530 -
-
-
簡単さつま芋とりんごのゆずれもん煮 簡単さつま芋とりんごのゆずれもん煮
りんごはとろとろ、お芋はほっこり。ヘルシー簡単おやつ。そのままでもいいしヨーグルト、パンケーキ等のトッピングにも♪ Elly’s -
-
-
さつまいもとりんご*離乳食7か月頃から さつまいもとりんご*離乳食7か月頃から
電子レンジで簡単離乳食。ほんのり甘味のあるさつまいもとりんごの組合せは赤ちゃんも大好き♡無糖ヨーグルトを添えて。 別府市 -
ほんのりビター♡りんごのカラメリゼ ほんのりビター♡りんごのカラメリゼ
ほんのりビターでつやつや♡そのままでも、アップルパイやマフィン等にも使えます。あつあつをバニラアイスに添えても♡♡♡ささちゃんちの台所
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826928