鶏とオクラのからし酢醤油和え

chinacafe @cook_40066719
暑くって、なんにも食べたくないなぁって時でも、これは丼で食べちゃいます。(笑)
このレシピの生い立ち
火をあまり使わないものってことが大前提。
食欲のない暑い夏にぴったりな、さっぱりとおいしいものを考えました。
鶏とオクラのからし酢醤油和え
暑くって、なんにも食べたくないなぁって時でも、これは丼で食べちゃいます。(笑)
このレシピの生い立ち
火をあまり使わないものってことが大前提。
食欲のない暑い夏にぴったりな、さっぱりとおいしいものを考えました。
作り方
- 1
鶏肉にはお酒をふって、ラップをしてレンジでチン。
粗熱が取れたらさいておく。
蒸し汁をとっておく。 - 2
オクラは、ひげをこすり洗いして、固めにゆでて、ななめ切り。
- 3
油揚げは、オーブントースターか、魚焼きグリルで、カリッと焼いて、短冊に切っておく。
- 4
からし酢醤油はお好みの味で。
決め手は、蒸し汁を適量加えること。 - 5
調味液に、具材を和えたら出来上がり。
- 6
ミツカン「やさしいお酢」は、すっぱさが軽減されるので、からしの分量は少なめがいいかも。
コツ・ポイント
最後、調味液と和えるときに、油揚げは一番最後に混ぜ合わせてください。
油揚げが調味液を吸いすぎて辛くなってしまうので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827405