うなぎの肝の甘辛煮

ハッピーさるぼぼ
ハッピーさるぼぼ @cook_40046019

こってりと煮たうな肝は匂いも気にならず、うなぎ10匹分位はぺろりといけそう。酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にうなぎは沢山売っていますが、肝もパックに入って山盛り売ってましたので箸休めにと煮てみました。

うなぎの肝の甘辛煮

こってりと煮たうな肝は匂いも気にならず、うなぎ10匹分位はぺろりといけそう。酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日にうなぎは沢山売っていますが、肝もパックに入って山盛り売ってましたので箸休めにと煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. うなぎの肝 1パック
  2. 砂糖 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    肝は浮き袋を取り水洗いをする

  2. 2

    鍋に入れ肝がぷりんとするまでゆでる。この時点でまだ浮き袋が残っていたら取り外す。水で洗い流し、匂い、あくを取り除く。

  3. 3

    水を切った肝を鍋にいれ調味料を加え様子を見ながらこってりとするまで煮詰める。

  4. 4

  5. 5

    16/8/23話題のレシピ有難うございました。

コツ・ポイント

肝の量によっても違いますので調味料は加減してください。焦げそうになったら酒を入れ、水は入れないこと。甘味などもお好みで調節してください。濃いめの味付けが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーさるぼぼ
に公開
動く陽明門といわれる高山祭りの行われる飛騨高山に住んでいます。いつもクックパッドを見ていつかは自分もデビューしたいと思っていました。料理、デザート作り大好きなので投稿できたらな~と思っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ