キャベツとアンチョビのアーリオ・オーリオ

もこみるく
もこみるく @cook_40057127

アーリオはニンニク、オーリオはオリーブオイル。
手軽にアンチョビとキャベツでたべちゃおう♪
このレシピの生い立ち
旦那が好きなオイルパスタをキャベツと塩っ辛いアンチョビでいただきます(。→v←。)♥

↓↓↓↓これに、合う献立は↓↓↓↓
 http://yaplog.jp/mmblog/
    (2008/8/7)

キャベツとアンチョビのアーリオ・オーリオ

アーリオはニンニク、オーリオはオリーブオイル。
手軽にアンチョビとキャベツでたべちゃおう♪
このレシピの生い立ち
旦那が好きなオイルパスタをキャベツと塩っ辛いアンチョビでいただきます(。→v←。)♥

↓↓↓↓これに、合う献立は↓↓↓↓
 http://yaplog.jp/mmblog/
    (2008/8/7)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゃべつ 4~5枚
  2. ベーコン 1枚
  3. アンチョビ(フィレ) 2本
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル 大3~4
  7. しお・こしょう 少々
  8. パスタの茹で汁 お玉1杯
  9. パスタ 200㌘

作り方

  1. 1

    1,キャベツは手で一口大にカットして、さっと洗う
    2,鷹の爪はタネを取り除き、輪切りに
    3,にんにくは芽を取り除く

  2. 2

    4,ベーコンは1センチ幅に
    5,鍋に水をはり、パスタを表示時間で茹でる。茹で上がり1分前にキャベツを鍋に投入する

  3. 3

    6,パスタをゆでる間に、フライパンにオリーブオイル・鷹の爪、軽くつぶしたにんにくを入れて中火で炒める

  4. 4

    7,香りがついたら、ベーコン、アンチョビ(潰しつつ)炒める

  5. 5

    8,パスタが茹で上がったら、フライパンの火を止めて、パスタとキャベツ、茹で汁をお玉に1杯入れてまぜまぜ

  6. 6

    9,お皿にパスタを盛ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

●キャベツはゆですぎないこと。
●火をつける前にフライパンににんにく・鷹の爪を。焦がさないため!
●ベーコンを入れることによって、味にコクがでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこみるく
もこみるく @cook_40057127
に公開
見た目が良くて簡単な料理を目指してます☆             基本的に目分量なので、味を見ながら作ってください♥(。→v←。)                       毎日の献立blog       http://yaplog.jp/mmblog/
もっと読む

似たレシピ