大葉ふりかけ

たかよさん @cook_40064637
大量の大葉を、長く保存したいと思った方へ。
このレシピの生い立ち
大量にもらった大葉を保存したかったんです。
レンジで乾燥させたら焦げたので、フライパンで炒ることにしました。
大葉ふりかけ
大量の大葉を、長く保存したいと思った方へ。
このレシピの生い立ち
大量にもらった大葉を保存したかったんです。
レンジで乾燥させたら焦げたので、フライパンで炒ることにしました。
作り方
- 1
大葉を洗い、水気をキッチンペーパーでよくふきとる。
- 2
大葉をみじん切りにする。
- 3
みじん切りの大葉をフライパンに入れ、からいり。からからになるまで、焦がさないよう炒ってください。
- 4
乾燥したら、塩を加え、密閉容器で保存してください。
- 5
すいとんに入れてみました。
コツ・ポイント
私は大葉50枚で作りました。私は 塩は無添加です。塩が入ってないので、パスタの仕上げにふりかけても、味が変わりません。ドライパセリ感覚。
おにぎりの具にもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
大葉大量消費★サッパリ手作りふりかけ 大葉大量消費★サッパリ手作りふりかけ
育てた大葉が大量に!そんなときは手軽に保存のきくふりかけに(*^^*)塩っけのあるシンプルなドライタイプのふりかけです☆ びきびきびっきー★ -
青しそ大量消費は電子レンジでふりかけ! 青しそ大量消費は電子レンジでふりかけ!
畑にある大量の青しそ。冷蔵庫にはたっぷりの青しそ塩漬けがあるけどそれでも食べきれない。そういう時は電子レンジでチンしてふりかけにしましょう ミチケイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828499