夏!さっぱり~赤紫蘇シャーベット

food town @cook_40040268
私は、カキ氷も炭酸割りも作るのが 面倒なので、そのまま凍らせてスプーンでシャリシャりとかじって食べています。
このレシピの生い立ち
毎年 夏 この時期になると実家で御婆ちゃまが、赤紫蘇シロップなるものを 作っていました。夏には、炭酸割りで、爺ちゃマは、焼酎割り、学校から帰ると御婆ちゃまカキ氷には、紫蘇ジュースがかかっていました。
夏!さっぱり~赤紫蘇シャーベット
私は、カキ氷も炭酸割りも作るのが 面倒なので、そのまま凍らせてスプーンでシャリシャりとかじって食べています。
このレシピの生い立ち
毎年 夏 この時期になると実家で御婆ちゃまが、赤紫蘇シロップなるものを 作っていました。夏には、炭酸割りで、爺ちゃマは、焼酎割り、学校から帰ると御婆ちゃまカキ氷には、紫蘇ジュースがかかっていました。
作り方
- 1
沸騰した湯に赤紫蘇を入れ葉が緑色になって湯が茶色くなったら火を止め、砂糖を入れ溶けたらクエン酸を加えるときれいなPINK
- 2
冷めたら容器に入れ冷凍庫へGO!
- 3
私は、レモンを絞っていただきます。
- 4
コツ・ポイント
御婆ちゃまの赤紫蘇シロップは、濃い。作り方もかなりアバウト。
凍らせるのは空いたプラスチックのカキ氷の容器です。
1時間位したらかき混ぜて億と後、食べやすいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828589