作り方
- 1
サーモン、レタス、紫蘇はこんな感じでw
- 2
アボカドは半分に切ってから種を取り、皮をむいてスライスします。(このときに絶対に種は捨てないこと)
- 3
はい、こうやって種と一緒にラップをかけておくと変色しませんですw
- 4
生春巻きの皮をさっとぬるま湯にくぐらせてから置き、レタスとたまねぎを乗せます。
- 5
野菜の上に紫蘇とアボカドを乗せ、ずらして向こう側にサーモンを置いて巻いていきます。途中で普通の春巻きのように端を巻き込んだらできあがりw斜め半分にカットしてお皿に盛り付けしましょう
- 6
- 7
コツ・ポイント
ずらして巻くのがポイントです。表にきれいなサーモンの色がでますよ。つけだれはお好みで作ってください^^
ヌクチャムはベトナムで使う基本のソースです。
私は醤油マヨネーズが一番かな?
紫蘇はいっぱいが美味しいですw
似たレシピ
-
-
スモークサーモンアボカドの生春巻き スモークサーモンアボカドの生春巻き
おつまみにもおかずにも、サラダにもなる一品です(^^)スモークサーモンじゃなくて、普通のサーモンでも美味しいです♪:sakura:
-
-
定番!簡単!海老とアボカドの生春巻き♡ 定番!簡単!海老とアボカドの生春巻き♡
定番の海老とアボカドの組み合わせ♡簡単なのに食べ応えもあってヘルシー♡海老以外でも豚しゃぶ×梅ソースでも♡ Kumin823 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828605