じゃがいも煮っ転がし☆お行儀悪い食べ方♪

ぽろん526 @poron526
美味しいから仕方がない(^▽^;)バター醤油で甘辛く煮たじゃがいもを潰してあったかご飯の上に乗せて食べます!美味しい~♪
このレシピの生い立ち
母の味です♪子供の頃、よくこの煮っ転がしを潰して、ご飯の上に乗せて食べてました♪
大人になった今でも、やってしまう美味しさです(^▽^;)
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、食べよい大きさに切る。
- 2
鍋にじゃがいも、バターを入れ、中火で2分ほど炒める。
- 3
②に★の材料をすべて加え、アルミホイルなどで落し蓋をし、弱火~中火でじゃがいもに火が通るまで煮る。完成♪
- 4
※かなり濃い味付けになってます。
濃い過ぎると思う方は少し醤油の量を減らして調整してくださいね♪ - 5
- 6
2009/6/21
お陰様で話題入りさせて頂くことが出来ました❤有り難うございます(人´∀`).☆.。.:*・
コツ・ポイント
強火で煮ると焦げやすいので、必ず弱火~中火の間で煮てくださいね。
写真は、見栄えを考えて煮汁を入れてませんが、煮汁も一緒に器に入れて、グチャッと混ぜて食べちゃってください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料3つだけ!じゃがバタ醤油の煮っ転がし 材料3つだけ!じゃがバタ醤油の煮っ転がし
バターの香りと醤油の香ばしさがおいしい煮っころがしです。材料も、じゃがいも、バター、醤油のみ!ダシの素も要りません! かっくろ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828814