海外対応(+だし)クリーミーカレーうどん

harry_yome
harry_yome @cook_40095200

おうちで美味しくカレーうどんが食べたいときに、クリーミーにアレンジして満足度アップできます!
このレシピの生い立ち
千吉のクリーミーなうどんが好きなので、カルボナーラに使った残り物で作ってみました。まだまだ改良が必要!!

海外対応(+だし)クリーミーカレーうどん

おうちで美味しくカレーうどんが食べたいときに、クリーミーにアレンジして満足度アップできます!
このレシピの生い立ち
千吉のクリーミーなうどんが好きなので、カルボナーラに使った残り物で作ってみました。まだまだ改良が必要!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ(薄くスライス) 1/2個
  2. 300cc
  3. 薄切り豚肉(一口大) 50g
  4. だしの素 大さじ1
  5. 牛乳 20cc
  6. 生クリーム(あれば) 20cc
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. うどん 1玉

作り方

  1. 1

    お湯が沸いたら、玉ねぎをくたくたになるまで煮る

  2. 2

    豚肉を入れて煮る。アクが出たら取りましょう

  3. 3

    だしの素、牛乳、生クリームを入れて弱火で煮る

  4. 4

    再度温まったらカレー粉、醤油を入れ、塩コショウで味を整える

  5. 5

    うどんを入れて、好きな柔らかさまで煮たら完成

コツ・ポイント

くたくた玉ねぎが好きなので、初めにしっかり煮ることをオススメします。
カレー粉も原産地などによって味が違うし、各調味料は味見して加減してください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harry_yome
harry_yome @cook_40095200
に公開
ドバイ在住、0歳男児の子育て真っ最中です。日本から持ってきた調味料を使いながらも、ドバイで買える食材をフル活用して美味しいものを作っていきます☆日本人の舌で美味しいと思えるものを、和食だけに限らず挑戦していきます!!http://ameblo.jp/harry-mum/
もっと読む

似たレシピ