すきやきもんじゃ

。はるる。 @cook_40069953
すきやき味のもんじゃ。わりとおいしくできたので覚え書き。
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたかったけど白菜しかなかったので、お店で食べたことのあるすきやきもんじゃを思い出し挑戦してみました!
すきやきもんじゃ
すきやき味のもんじゃ。わりとおいしくできたので覚え書き。
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたかったけど白菜しかなかったので、お店で食べたことのあるすきやきもんじゃを思い出し挑戦してみました!
作り方
- 1
小麦粉、水、調味料を混ぜる(※卵は入れない)
- 2
白菜、うどん、肉、豆腐をみじん切りにして1に入れる
- 3
2回に分けて焼く。具だけをホットプレートで炒め、肉に火が通ったら土手を作り、液を真ん中に入れてグツグツ。
- 4
とろみがついてきたら、真ん中に卵を1つ割り入れ、混ぜて焼く。
- 5
完成!
コツ・ポイント
味が薄ければ、塩コショウを足して調整。
グツグツしてるうちに段々と味が濃くなるので、一口が「ちょっと薄いかな?」くらいでもちょうどいいかも。かなりお腹が膨れます!
似たレシピ
-
-
すき焼き風オムライス!(覚え書き) すき焼き風オムライス!(覚え書き)
みんなが好きなすき焼きをオムライスにしてみました!意外と美味しくできたので覚え書きとして投稿します(。・ω・。) ホルモン食べたい☆ -
-
すき焼き☆卵絡めて☆うどん~おかず編~ すき焼き☆卵絡めて☆うどん~おかず編~
う~んこってりすき焼き味のうどんができました♪卵が絡まって素敵~♪味濃い目なのでご飯進みます=m=♪CoffeeCoco
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829752