すきやきもんじゃ

。はるる。
。はるる。 @cook_40069953

すきやき味のもんじゃ。わりとおいしくできたので覚え書き。
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたかったけど白菜しかなかったので、お店で食べたことのあるすきやきもんじゃを思い出し挑戦してみました!

すきやきもんじゃ

すきやき味のもんじゃ。わりとおいしくできたので覚え書き。
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたかったけど白菜しかなかったので、お店で食べたことのあるすきやきもんじゃを思い出し挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2回分
  1. 豚肉(牛でも) 200g
  2. 白菜 大きめ1/8
  3. 豆腐 150g
  4. うどん 1人前(40円くらいの1パック)
  5. 2個
  6. 小麦粉 60g
  7. 600ml
  8. 醤油 大さじ3~
  9. みりん 大さじ3~
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉、水、調味料を混ぜる(※卵は入れない)

  2. 2

    白菜、うどん、肉、豆腐をみじん切りにして1に入れる

  3. 3

    2回に分けて焼く。具だけをホットプレートで炒め、肉に火が通ったら土手を作り、液を真ん中に入れてグツグツ。

  4. 4

    とろみがついてきたら、真ん中に卵を1つ割り入れ、混ぜて焼く。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

味が薄ければ、塩コショウを足して調整。
グツグツしてるうちに段々と味が濃くなるので、一口が「ちょっと薄いかな?」くらいでもちょうどいいかも。かなりお腹が膨れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
。はるる。
。はるる。 @cook_40069953
に公開
がんばるぞー
もっと読む

似たレシピ