ネバネバ好きのネバドロおくら

てぃけtk @cook_40095553
ご飯や麺類、薬味などに。ねば〜とろ〜っと。
ダイエットにも良いです。お腹持ちが良くて、水溶性食物繊維がたっぷり。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、こんな感じかなーと
作ってみました。
ネバネバ好きのネバドロおくら
ご飯や麺類、薬味などに。ねば〜とろ〜っと。
ダイエットにも良いです。お腹持ちが良くて、水溶性食物繊維がたっぷり。
このレシピの生い立ち
テレビで見て、こんな感じかなーと
作ってみました。
作り方
- 1
両サイド切り落とす。
- 2
みじん切りに、しやすいように
切り離さない程度に、切り込みを入れる。別に入れなくても大丈夫。 - 3
トントン細かく〜細かく〜
包丁を縦にしたり横にしたり、斜めにしたりして細かく〜。 - 4
オクラ1本に、大さじ1くらい
お水を入れます。 - 5
オクラに、お水が。
- 6
50回くらい、クルクル混ぜました。ねば〜とろ〜。
- 7
1時間後。
どろっと感が増しました。 - 8
次の日。持ち上がるほどの粘りです。
好きな味付けでどうぞ。
コツ・ポイント
お水に、おくらの粘りが出るみたいなので
お水を増やすとまた違った粘り感になりそうです。お好みの水分量でどうぞ。出来たても美味しいですし、時間が経つほど粘りが出ます。お好みでどうぞ。ご飯にかけて、オクラ丼も。麺類にも。
似たレシピ
-
-
✺ネバネバおくら&ヒジキの煮びたし✺ ✺ネバネバおくら&ヒジキの煮びたし✺
ダイエットに最強!?ネバネバのオクラとヒジキが効く♪簡単♪作り置き、常備菜に◎ご飯や麺類、豆腐にのせたり、お酒のアテに♪ rie-tin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830878